
ACETER
鍼灸マッサージ治療院

痛みのない、元気な身体にはもう戻れないと、あきらめていませんか?
施術歴10年、施術回数のべ30,000回の私が解決します!

ACETER鍼灸マッサージ治療院
院長 神尾勇志
(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
国家資格保有)
身体に起こる不調は、全て筋緊張や冷えによる「血流障害」が原因です。
骨格が歪むと血管が挟まれたり筋肉が固まったりして、痛みや疲れ・しびれの原因に。
そこで、筋肉や骨格のバランスを整える事で詰まっていた血管の流れが改善され、不調を取り除くことができます。
また、骨盤の位置を整えることで血流が改善し、体温上昇や筋緊張の緩和につながります。すると副交感神経が優位になり、睡眠の質に良い影響が出るのです!
「もう他に行かなくても自分の治療院を最後に。笑顔を増やしたい。
お客様が体調を整えることで仕事などの効率が上がり、お客様自身の成果に繋がるようにしてあげたい…」
こんな想いで、日々施術をしています。
こんな不安やお悩みを抱え ている方へ











腰や足、肩まわり、股関節などに痛みを感じる(1ヶ月以上)
身体が疲れやすい、常に倦怠感がある
眠っても疲れがとれない
頭痛が酷くてつらい
身体に痛みがあり、仕事や家事がつらい
長時間のデスクワークがしんどい
このまま年齢を重ねると、もっとひどくなるかも…
結局どこの治療院に行っても変わらない…
スポーツで怪我をしてしまった
試合前にコンディションを整えたい
痛みを感じずスポーツを楽しみたい
当院で一緒に解決しましょう!



当院が選ばれる5つの理由

1.動的マッサージで関節の可動域を広げる
ストレッチをしている状態で抵抗をかけると、筋肉だけではなく
普段あまり伸ばすことができない筋(すじ)も伸びて、関節の可動域が広がります。
2.歪みをチェックして体幹を調整
体幹がしっかりしていないと、手や足の末端の動きが悪くなります。
首周りや足から歪みチェックをおこない、体幹トレーニングで体幹を調整します。

3.お客様の目的重視
普段の生活でどの程度症状を改善したいかは、お客様お一人おひとり違います。
仕事や家事をもっと楽にしたい、痛みをとにかく改善させたい、スポーツを楽しみたい、高いパフォーマンスを出したい…などなど。
そんなお客様の目的に合わせた施術プランをご提案します。

4.正しい姿勢で呼吸を大切に
姿勢が悪く猫背になると、肺が圧迫されることにより呼吸が浅くなり、イライラしやすくなったり食欲が落ちたり、睡眠の質が悪くなったりすると言われています。
施術によってその人本来の正しい姿勢になることで呼吸が整い、メンタルや食欲、睡眠に関して良い影響が期待できます。
5.お客様の症状に合わせた施術の組み合わせ
ヒアリングと身体の状態を確認することで、痛みの原因がピンポイントでわかります。そういった症状に合わせて効果的なアプローチができるよう、マッサージや鍼灸を組み合わせてオーダーメイドの施術をおこないます。

院長
紹介
SmileのSをエース(ACE)に、ThanksのTから「ACETER」と
名付けました。
笑顔と感謝の循環、常に1番良い方法を使い最速で治したい…
そんな想いが込められています。

ACETER鍼灸マッサージ治療院
院長 神尾勇志
(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
国家資格保有)
【ACETER鍼灸マッサージ治療院 院長神尾勇志プロフィール】
中学時代に部活のハードな練習が原因で整体に通ったり、高校時代に野球部の先輩にマッサージで褒められたりした経験から、マッサージに興味を持つ。
マッサージや鍼灸の専門学校に進学し、卒業後は鍼灸院、マッサージ、リラクゼーション、接骨院などで10年間経験を積む。施術回数のべ30000回。
鍼灸マッサージ・整骨院では施術の腕の高さと親しみやすさに定評があり、月間指名No.1に。指名制度ができてから10ヶ月間、在籍中はNo.1を維持する。
2018年5月、神奈川県横浜市に【ACETER(エースター)鍼灸マッサージ治療院】を開院。
現在はマッサージをメインとして鍼灸を補助的に使い効果を高め、ヘッドマッサージと足裏マッサージ、全身のバランス調整などをおこなう。
5年間歩くことが辛く、他の治療院で治らなかった人が歩けるようになる、腰痛でやっと歩けるくらいの人がスタスタ歩いて帰れる、睡眠の質が変わるなど、喜びの声が多数寄せられている。
地域の皆様を
元気に
横浜市で地域の方の生活を支えたい
横浜市金沢区、横浜市磯子区、横浜市港南区、横浜市西区、横浜市栄区、横須賀市、鎌倉市、逗子市…
地域の皆様の生活を支え、皆様に愛される治療院にしたいと思っております。
感染症対策について
【当院では以下の5つを徹底しております。】
施術時のマスクの着用
施術者の体温管理
手指や作業台の
消毒
施術者は必ずマスクの着用を
しております。
また患者様にもマスクの着用をお願いしております。
施術者は毎朝体温を測り、発熱が
あれば施術をいたしません。
お一人施術が終わるごとに手指や
作業台の消毒をおこなっています。
お客様の手指の消毒
適切な換気
ご来院いただいたお客様にも
手指の消毒をお願いしております。
適切な換気をおこなっております。